top of page

<プレスリリース>「災害発生時に利活用可能な防災コンテンツ・防災リソース」を公開します


2018年7月13日(金)

報道関係各位

一般社団法人協働型災害訓練

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「災害発生時に利活用可能な防災コンテンツ・防災リソース」を公開します

-西日本で発生した平成30年7月豪雨への対応を行っている防災組織関係者へ-

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

西日本で発生した平成30年7月豪雨により、甚大な被害により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。またお亡くなりになりました方々にお悔やみ申し上げます。

東日本大震災の経験と教訓を活かした地域防災活動を推進している、一般社団法人協働型災害訓練(月内設立予定)は、西日本で発生した平成30年7月豪雨への対応を行っている防災組織関係者へ向けて、災害発生時に利活用可能な防災コンテンツ・防災リソースを公開します。ぜひお役立てください。

【対象】自治体、医療機関等

<避難所や自宅避難者の医療情報の把握と共有に役立ちます>

名称 MedicalCareStation(読み:メディカルケアステーション)

種類 完全非公開型医療介護専用SNS

解説 タイムライン形式による情報共有、セキュリティに配慮した「完全非公開型」SNSなどの技術を駆使して開発された医療関連施設のための医療に特化したソーシャル医療連携プラットフォーム

<自分自身の健康記録を付けておくことで緊急時の対応を迅速化できます>

名称 とねっと健康記録

種類 パーソナル健康管理アプリ

解説 体重・血圧・血糖値などの健康情報や写真やメモによるライフログを登録することができる

【対象】自治体等

<災害対応の全体像を把握し、少ないリソースでも確実な対応を目指すことができます>

名称 災害対応支援システム BOSS

種類 災害対応工程管理及び対応シミュレーションシステム

解説 約500に及ぶ災害対応業務の全体像と業務内容を迅速に把握することで、漏れのない災害対応を支援することができるシステム

以下には既知の公開コンテンツも紹介しますのでご活用ください。

------------------------------------------------------------------------------

【対象】自治体、自主防災組織等

<地域情報共有・収集ツールとして活用し、地図情報として公開することが可能です>

名称 eコミマップ(国立研究開発法人防災科学技術研究所提供コンテンツ)

種類 オープンソース型Webマッピングシステム

解説 地域住民自らが参加型で地図を作成し、グループ内や外との情報共有が行えるWebマッピングシステム

【対象】地域住民、自主防災組織等

<最新の地図情報を書き込むことで被災地データを共有することが可能です>

名称 オープンストリートマップ(オープンデータコンテンツ)

種類 完全フリーの地理情報データ

解説 道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクト

------------------------------------------------------------------------------

【関連情報1】

訓練メンバーでもある全日本救助犬団体協議会所属、日本捜索救助犬協会が要請を受け、広島へ向けて出発しました。

<産経ニュース>2018.7.12 07:02

西日本豪雨 久喜の救助犬協会きょう広島へ出発

【関連情報2】2018/07/10 (水) 11:00

西日本豪雨災害支援に対し、市民キャビネット災害支援部会はNPO災害支援センターを埼玉NPOハウスに設置しました。市民キャビネット災害支援部会メーリングリストは災害モードで運用しています。>>>ccnp-rescue@googlegroups.com

【関連情報3】

本活動は民間の支援金募金で活動しています。ご協力をお願いします

本活動ホームページ http://citycabinet.npgo.net/index8f.html

市民キャビネット災害支援部会募金ページ http://citycabinet.npgo.net/card.html

認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会 https://www.japan-rescue.com/

【関連情報4】

未使用タオルを支援品として募集します。本会の在庫がなくなりましたので、ご協力ください。清掃、入浴用に被災者に配布します。余った場合、次の災害時に使用するため本会倉庫に保管します。運賃はご負担ください。

<送り先>〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目544番地1 埼玉NPOハウス

【本件に関するお問い合わせ先】

社名:一般社団法人協働型災害訓練(設立準備中)

本社:331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目544番地1

代表者:代表理事 豊島亮介

設立:月内設立予定

Tel:048-729-6151

Fax:048-729-6152

活動内容:①協働型災害訓練の企画運営、②防災リテラシー向上ためのセミナーやフォーラムの開催、③防災コンテンツの普及促進、④災害オーガナイザーの育成と派遣、など

いずれも担当トヨシマまで

--<予告>-------------------------------------------------------------

第6回 協働型災害訓練in杉戸

~つながることは備えること。広げようソーシャルレジリエンスの輪。~

-----------------------------------------------------------------------

開催 平成31年2月1日(金)~2日(土)

時間 9:00~17:00(予定)※会場宿泊あり

場所 彩の国いきいきセンターすぎとピア(埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4742-1)

内容 検討中(福祉避難所運営訓練、災害工程把握、ICS集中講座/修了証発行予定)

主催 杉戸町・富岡町・川内村地域間共助推進協議会

共催 市民キャビネット災害支援部会・スマートICT部会、

   立正大学地球環境科学部

協力 関東ICT推進NPO連絡協議会、総務省関東総合通信局、栃木県シニアセンター、

   埼玉県危機管理課、共助社会づくり課、東埼玉総合病院、

   全日本救助犬団体協議会、ユニバーサル志縁センター、日本社会福祉事業協会、

   フードバンク埼玉、ソーシャルインパクトワークス、ホワイトボックス、他

対象 首都圏を囲む後方支援自治体の職員や関係者、団体など

   地域防災に関わっているまたは興味のある人や団体など

   防災版ISOであるICSを学び活かしたい人や団多など

定員 300名

費用 未定

-----------------------------------------------------------------------

最新情報はWEBまたはFacebookで!

★協働型災害訓練in杉戸オフィシャルサイト https://www.icsjapan.org

★オフィシャルサイトフェイスブックページ http://fb.me/saigaikunre

最新記事
アーカイブ
bottom of page