topim
  • 開催案内

    • スポンサーのお申込み
  • ご挨拶

  • お知らせ

    • プレスリリース
  • 訓練概要

  • CDT

    • ご依頼について
  • ギャラリー

  • メディア掲載

    • 取材のお申込み
  • 団体概要

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    <掲載>埼玉新聞「女性目線で災害訓練」

    <掲載>埼玉新聞「女性目線で災害訓練」

    今朝の埼玉新聞に大きく掲載して頂きました 保坂さん、ありがとうございました!
    <放映>J:COMデイリーニュース

    <放映>J:COMデイリーニュース

    協働型災害訓練1日目の様子がJ:COMで放映されています 毎週金曜更新のデイリーニュースです 次の金曜まで閲覧できます J:COMアプリ「ど・ろーかる」をダウンロードしてご覧ください 1.アプリをダウンロード https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/ 2.アプリを開いたら「TV」をタップ 3.「埼玉県央」をタップ 4.「2月1日」のニュースをタップ 5.放映は3分20秒から5分45分までのあたりです #防災女子 #協働型災害訓練 #JCOM
    <速報!>2日間、無事終了!

    <速報!>2日間、無事終了!

    協働型災害訓練、2日目無事終了❗️ 本日は知識が盛りだくさん🌟 元消防庁長官の青木信之さんの特別講演、 CDT認定のICS講座では、立正大学後藤教授、 埼玉県北部医師会・東埼玉総合病院中野医師が登壇👍 昼食は銀座嶋屋さん提供アレルギー対応カレーが大人気🍛 JVOADの明城さんも駆けつけてくれました👍 午後は協働型災害訓練の真骨頂、ICS図上訓練 今回はESF(EmergencySupportFunction)を活用したシナリオで、 各班で混乱🌀停滞🌀様々な事案が発生 課題が浮き彫りになり、良い議論が巻き起こりました❗️ まさに主催者冥利につきるアウトプット✨ 最後は修了証の授与式💐 3回に渡る防災リテラシー教育セミナー、 2日間の協働型災害訓練を全て受講し、 災害支援オーガナイザーライセンス訓練生エキスパートを取得された、 朝倉さくらさん、田原ひとみさん、西村裕子さん、岡田奈津子さん、土居靖さん、鈴木一誠さん、おめでとうございました🎉 杉戸町の防災士議員こと、平川議員も2日間フル出場、ありがとうございました❗️
    <速報>1日目、終了

    <速報>1日目、終了

    第6回協働型災害訓練in杉戸 第1日目、終了🌟 今年のテーマはウィメンズレジリエンス 杉戸町についに、田中美咲先生がやってきたー❗️ 念願叶って、嬉しかったあ😊 古谷杉戸町長はじめ、新井宮代町長、梅田久喜市長、鈴木前衆議院議員のご来賓❗️ 登壇してくれた、田原ひとみさん、西村裕子さん、岡田奈津子さん、佐藤真実さん、遠藤有紀子さん、滝沢一美富岡町副町長、新井利民さん、ありがとうございました❗️ 避難所WSで活躍してくれた総務省関東総合通信局、東埼玉総合病院、立正大学、三菱自動車春日部、杉戸町くらし安全課、市民キャビネットメンバーにも感謝❗️ 近年稀に見る詰め込みすぎた1日目となりましたw 最後はみんな土色www とにかく皆さまお疲れ様でした❗️ 明日もよろしくお願いします😊 出会い、学び、つながる。それが協働型災害訓練 つながることは、備えること(c)天童荒太(直木賞作家) #協働型災害訓練 #防災ガール #防災女子 #ウィメンズ #報告
    • 協働型災害訓練FBページ

    オフィシャルフェイスブックページで

    「いいね!」を押して最新情報をゲット!

    © 2015 杉戸町・富岡町・川内村地域間共助推進協議会/一般社団法人協働型災害訓練|埼玉県北葛飾郡杉戸町|​お問い合わせは専用フォームからまたは0480-31-0055まで