topim
  • 開催案内

    • スポンサーのお申込み
  • ご挨拶

  • お知らせ

    • プレスリリース
  • 訓練概要

  • CDT

    • ご依頼について
  • ギャラリー

  • メディア掲載

    • 取材のお申込み
  • 団体概要

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    東京大学災害対策トレーニングセンター(DMTC)からのお知らせ

    東京大学災害対策トレーニングセンター(DMTC)からのお知らせ

    この度、東京大学の災害対策トレーニングセンター(DMTC)が基礎プログラムを開講いたします。 まずは、基礎概論というオンライン講義を配信いたします。 開講に先立ち、説明会を開催しますので、是非、ご参加ください。 http://tdmtc.tokyo/event/openin...
    【CDT2022】当日プレゼン資料アップロード作業中のお知らせ

    【CDT2022】当日プレゼン資料アップロード作業中のお知らせ

    「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」 ご参加の皆さまへ この度は「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」に ご参加頂き誠にありがとうございました。 皆さまのご協力頂きましたお陰で、無事に2日間の工程を終えることができました。...
    SDGsx防災を学ぼう!2月10日・11日災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」を開催しました!

    SDGsx防災を学ぼう!2月10日・11日災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」を開催しました!

    東日本大震災以降、2014年より毎年開催している災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」を2月10日(木)・11日(金・祝)に開催しました。今回は、一昨年から続くコロナ禍を受けて「SDGs×防災~アフターコロナの災害対応CDT2022~」がテー...
    【CDT2022】ご参加頂きありがとうございました

    【CDT2022】ご参加頂きありがとうございました

    「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」 ご参加のお礼 この度は「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」に ご参加頂き誠にありがとうございました。 皆さまのご協力頂きましたお陰で、無事に2日間の工程を終えることができました。...
    当日購入10%OFF!SDGsx防災を学ぼう!2月10日・11日災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」本日最終日!

    当日購入10%OFF!SDGsx防災を学ぼう!2月10日・11日災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」本日最終日!

    数々の災害支援の経験と教訓を活かした地域防災活動を推進している一般社団法人協働型災害訓練(所在地:埼玉県東松山市、代表理事:豊島亮介)は、2022年2月10日(木)・11日(金・祝)の2日間、大規模災害や巨大災害に対応するためのポイントを学ぶイベント「第9回協働型災害訓練i...
    2日間共通オンラインチケット販売中!SDGsx防災を学ぼう!2月10日・11日災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」本日開始!

    2日間共通オンラインチケット販売中!SDGsx防災を学ぼう!2月10日・11日災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」本日開始!

    数々の災害支援の経験と教訓を活かした地域防災活動を推進している一般社団法人協働型災害訓練(所在地:埼玉県東松山市、代表理事:豊島亮介)は、2022年2月10日(木)・11日(金・祝)の2日間、大規模災害や巨大災害に対応するためのポイントを学ぶイベント「第9回協働型災害訓練i...
    「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」講師陣紹介2

    「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」講師陣紹介2

    【開催直前まで受付中!】 CDT2022オンラインチケット販売開始! どなたでも全国・全世界からオンライン(zoom)でご参加頂けます! →事前予約なら10%OFF!!(税込2,700円!!) →申込:https://bit.ly/cdt2022...
    「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」講師陣紹介1

    「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」講師陣紹介1

    【SDGs9】産業と技術革新の基盤をつくろう 題名 危機に強い組織ってどんな組織? 氏名 島崎敢(名古屋大学 特任准教授・防災科学技術研究所 客員研究員) 経歴 東京都練馬区出身。 早稲田大学人間科学学術院助教、防災科学技術研究所特別研究員を経て2019より現職。...
    2日間でSDGsx防災を学ぼう!アフターコロナの災害対応をテーマに2月10日・11日に災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」

    2日間でSDGsx防災を学ぼう!アフターコロナの災害対応をテーマに2月10日・11日に災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」

    東日本大震災以降、2014年より毎年開催している災害支援学習イベントの9回目を2月10日(木)・11日(金・祝)に開催。今年は、一昨年から続くコロナ禍を受けて「SDGs×防災~アフターコロナの災害対応CDT2022~」がテーマ。さまざまなケーススタディやICS(現場指揮シス...
    1日目はSDGs9から学ぼう!アフターコロナの災害対応をテーマに2月10日・11日に災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」を開催

    1日目はSDGs9から学ぼう!アフターコロナの災害対応をテーマに2月10日・11日に災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」を開催

    1日目はSDGs9から学ぼう!アフターコロナの災害対応をテーマに2月10日・11日に災害支援学習イベント「第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs×防災~」を開催 東日本大震災以降、2014年より毎年開催している災害支援学習イベントの9回目を2月10日(木)・11日(金・祝)...
    1
    2345
    • 協働型災害訓練FBページ

    オフィシャルフェイスブックページで

    「いいね!」を押して最新情報をゲット!

    © 2015 杉戸町・富岡町・川内村地域間共助推進協議会/一般社団法人協働型災害訓練|埼玉県北葛飾郡杉戸町|​お問い合わせは専用フォームからまたは0480-31-0055まで