

<CDT2020Report>3.11自治体のリーガルニーズ
協働型災害訓練
CDT2020DAY1 続いては、
3.11自治体のリーガルニーズ
福島県富岡町からのリポート 東日本大地震のあの日から、
被災地の最前線では、何があったのか❓ 福島県富岡町の滝川一美副町長が赤裸に語る真実の数々 体験しない者が想像しても分からないこと
それは、考えたことも無いことが起きる。ということ そんな中で、判断ができなかった国
でも現場は責任を押し付けられた、等々 東日本大地震から8年経っても変わらない真実があり、 そのお話しに胸が苦しくなりました 私たちは忘れてはならない。そう心に刻む時間になりました
滝沢副町長、町職の皆さん、ありがとうございました 年に一度の防災の熱い日はまだまだ続きます❗️ さあ、皆さんも今すぐ杉戸へ‼️ <開催概要>
名称 第7回協働型災害訓練 in 杉戸
~つながることは備えること「災害支援における『リーガルニーズ&ペットニーズ』」~
日時 2020年1月31日(金)9:00~17:15
2020年2月 1日(土)9:00~17:45
場所 彩の国いきいきセンター・すぎとピア(345