
東京大学災害対策トレーニングセンター(DMTC)からのお知らせ
この度、東京大学の災害対策トレーニングセンター(DMTC)が基礎プログラムを開講いたします。 まずは、基礎概論というオンライン講義を配信いたします。 開講に先立ち、説明会を開催しますので、是非、ご参加ください。 http://tdmtc.tokyo/event/opening/ ※地域防災の活動をされている地域住民の方、ご関係の民間企業の方にもお声がけ頂けると幸いです。 また、危機管理・防災課から異動された場合には、現在のご担当者様に転送して頂けると幸いです。 【基礎プログラムの開講式および説明会】 日時:2022年5月31日火曜日、10時から12時 場所:ハイブリッド(生産技術研究所コンベンションホール+Zoom) ※参加申し込みを頂いた方にZoomのアクセス先をお送りいたします。 対象:行政、民間企業、各種団体、地域住民など、災害対策に関わる人々と興味を持つ人々。 参加費:無料 議事次第予定: 司会:松山桃世(IIS-DMTC) ・開会挨拶(目黒公郎 IIS-DMTCセンター長)10:00-10:10 ・IIS-DMTCの活動紹介 10:10