top of page

<報告>11/16彩の国会議~2019年度第2回定例会~


【報告】 11月16日(土)13時30分より、 埼玉県危機管理防災センター2階にて、 「彩の国会議~2019年度第2回定例会~」を行いました

週末の忙しい中、様々な団体の皆さんにご参加頂きました また、個人的に参加頂いた県会議員の姿もありました この場を借りてお礼申し上げます ありがとうございました

今回の学習テーマは、 一、今回の台風災害支援の報告と提言 二、最新事例から県域ネットワークを学ぶ 三、次の災害に備える方法を学び、共有する でした

一、今回の台風災害支援の報告と提言 では、今回の災害支援について、 各団体からの活動報告を行う「埼玉県情報共有会議3」を行いました 今回の活動から見えてきた現状や課題を共有し、 各団体から活動報告書として今後の為の提言材料も頂きました

見えてきたものは、 ・人のチカラ ・データのチカラ ・プロボノのチカラ ・ネットワークのチカラ の有効活用でした ご参加、ご報告頂いた皆さん、ありがとうございました これらの意見をまとめ、提言作成に入ります😊

二、最新事例から県域ネットワークを学ぶ では、SpecialGuestとして、 先進的な県域ネットワークとして名高い「佐賀災害支援プラットホーム(SPF)」から、 鈴木智惠子氏(SPF医療部門担当、佐賀大学医学部看護学科教授)を招き、 今後の県域ネットワークのありかたについて学びました

佐賀県が自ら、CSO(※)誘致を行っており、 様々なステークホルダーが集結していた結果、 今回の豪雨災害への迅速な対応ができたことが分かりました

※CSOとは、Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、佐賀県ではNPO法人、市民活動・ボランティア団体(以上志縁組織)に限らず、自治会・町内会、婦人会、老人会、PTA(以上地縁組織)といった組織・団体も含めて、「CSO」と呼称しています。

私たちが掲げる「つながることはそなえること(C)天童荒太/協働型災害訓練」が 大切であることを再認識するとともに、 佐賀弁で言う「でくしっこ(できることだけ)」で無理なく続けること、 これも大切であると学びました 佐賀のチコちゃん(鈴木智惠子氏)、ありがとうございました😊

三、次の災害に備える方法を学び、共有する では、各災害支援団体の災害対応能力向上のため、 SOP(Standard Operating Procedures/応急対応手順書)を作成するための ワークショップを行いました

災害対応の肝は、 「個」のチカラをつなぎ、 「面」にして、多くの人の役に立つか にあります

彩の国会議がこれまで行ってきた、 「自分を知る」自団体のヒトコトモノカネの棚卸 「仲間を知る」ここに集う仲間たちの特長を知る ことで、 「そなえる」ことが可能になります

そして、その備えのために、 「Do(CAN)」自分や仲間ができること 「Time」時間経過によるニーズと対応・役割の変化 を明確にし、 今後想定される 1.VC運営支援 2.避難所運営支援 について、SOP(応急対応手順書)作成ワークを行いました

内容が多岐にわたり、苦戦されるかと思いましが、 そこは「災害支援のプロ集団」、Timeline化まで完成できました

今後は、SOP作成へと入りますが、 この続きは、 12月7日「彩の国会議~2019年度定期訓練~」にて行いたいと思います

次回も多くの皆さんにご参集頂きますようお願い申し上げます

可能な方は事前にフォームでのお申し込み またはFacebookイベントページで参加表明をしてください

12/7彩の国会議~2019年度定期訓練(埼玉県情報共有会議4)~出席フォーム >>> http://bit.ly/saino19t

12/7彩の国会議~2019年度定期訓練(埼玉県情報共有会議4)~イベントページ >>> http://bit.ly/saino19tfb

この度ご参加の皆さま、ありがとうございました 今後とも、埼玉県災害ボランティア団体ネットワーク「彩の国会議」を よろしくお願い致します

次回も多くの皆さんにご参集頂きますよう重ねてお願い申し上げます

埼玉県災害ボランティア団体ネットワーク「彩の国会議」 事務局メンバー一同

【告知】 ------------------------------------------------- 12/7彩の国会議~2019年度定期訓練~(主催:彩の国会議) ------------------------------------------------- 全員集合! 埼玉県内において災害支援を行う団体であれば参加できます

◇日時:12月7日(土)13:00~18:00(初参加受付12:30~/一般受付13:00~)

◇場所:埼玉県危機管理防災センター(さいたま市浦和区仲町3-5-8)  ※会場には駐車できません。近隣の有料駐車場または公共交通機関を御利用下さい。

◇当日スケジュール: 12:30 受付開始(初参加団体のみ) 13:00 チェックイン(初参加団体のみ/一般受付開始) 13:30 2019年度定期訓練スタート 13:35 埼玉県情報共有会議4(災害支援報告、団体活動紹介) 15:00 SOP(応急対応手順書)作成ワークショップ 17:30 チェックアウト 17:45 記念撮影 18:00 アンケート回収、解散 ※彩の国会議イベントに初めて参加する団体の皆さんは「13:00」からお越しください  事務局から彩の国会議についての説明(チェックイン)を行います ※以前に参加された団体さんは「13:30」からお越しください

主催:埼玉県災害ボランティア団体ネットワーク「彩の国会議」 共催:埼玉県危機管理課 協力:埼玉県社会福祉協議会、埼玉県共助社会づくり課、JVOAD、内閣府ほか

◇お申し込み 可能な方は事前にフォームでのお申し込み またはFacebookイベントページで参加表明をしてください 出欠フォーム >>> http://bit.ly/saino19t イベントページ >>> http://bit.ly/saino19tfb -------------------------------------------------

最新記事
アーカイブ
bottom of page